放送70回だって、言われて気づく 4月最後の放送日でした;;

ゴールデンウイークも中盤
広島はお天気も上々、市内のほうではフラワーフェスティバルが開催されていますね。

愛護関連の出展や参加もされていますね。
暑い中ですが、身体に気をつけて、頑張ってください!!
また皆さんも是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?

また、

*************************
大変多くのワンちゃんが、迷子犬として、
動物愛護センターに収容されています!!!! 
皆さんのご近所には、
居なくなっているワンコはいませんか??

↓↓↓↓
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/apc/jouto-stray-dog-list.html
*************************




ワンポイントアドバイス   

ワンニャンにも、子供の歯、大人の歯があるの?#2 
乳歯遺残は残念なことばかりorz


犬にも猫にも乳歯から永久歯への抜け替わりがあり、
先週はその時期がいつごろなのかをお話しさせていただきました。

犬も猫もだいたい、
生後7ヶ月ごろには大人の歯になっているはずなのです。
が、最近頻繁に、乳歯が残った状態で、
永久歯が立ち並んでしまう・・という、
『乳歯遺残』という状況が起こる事があるらしいのです。

猫や、中型、大型のワンコにもいえることなのだそうですが、
特に注意しておいていただきたいのは、
チワワやトイプードルなどの、小型犬種の飼い主さん。

チワワやトイプードルなどは本来、
もっと大きな体であった犬種を小型化して、固定化した犬種なので、
身体は小さくなっても、歯の大きさは顎の大きさに対して、
あまり小さくなっておらず、

大型犬のスキマの多い歯並びの構造から見ても、
歯石や歯垢がもともと溜まりやすく、歯周病の観点から言うと、
小型化による弊害の1つと言えるかもしれません。

乳歯が残ってしまいつつ、永久歯が生えてくるわけですから、
歯並びが入り組んだ状態になり、歯石が溜まったり、
歯周病になりやすく、歯周病になった歯茎が炎症を起こし、
下あごの骨までもろくして骨折したり、、などということも。

乳歯は永久歯と比べると強度が弱いわけで、
例えば永久歯が対応できる硬いものをガリリと噛んだりしたときに、
ポキっと途中で折れてしまう場合も。

自然に抜けてしまうようであれば、
歯の根っこは歯茎に自然に吸収されてしまいますが、

折れて、不自然に欠けたりした場合、歯の根っこが、
歯茎の下で腐る場合も。

特に、犬歯と呼ばれる歯は、
根っこが深く長いため、腐りやすいといわれています。

対策・・どうすれば?

歯の抜け替わりは生後1歳までに終わってしまうわけで、
子犬が元気に育っているようであれば、
ワクチン接種なども一通りすんで、その時期はあまり、
動物病院へ行かない場合が多いと思います。 

乳歯遺残はやはり早期発見し、
歯茎もまだ柔らかい子犬のときに抜歯していただき、
不正交互にも気をつけた処置をしていただく必要性があります。

生後7,8ヶ月ごろには、避妊虚勢の時期にもなります。
診察の結果、乳歯が残ってしまっているということが分かれば、
全身麻酔で眠っているそのときに、
避妊去勢の手術とあわせて、抜歯をするという方法も。

まずは、ご自分で見ても分からない方、
特に小型犬を家族に迎えていらっしゃる場合は、
抜け替わりの時期までに頻繁に、
獣医さんにチェックしていただく事をオススメします。



ジョン君 里親さん決定❤︎
長年繋がれたままだった彼が、お散歩の一歩を踏み出せた♫

彼の経緯をFBに綴っています↓
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=637310886353585&id=100002240397615


ワンハートプロジェクト


「いい犬、ダメ犬」ってなんですか? 


先日4月27日には、東広島市平岩地域センターにて、
ワンハートパピーパーティーと題しまして、
子犬の社会化と、飼い主さんの不安軽減を目的としたしつけ教室を
開催させていただく事ができました。

昨年11月に農家の軒下で生まれた子犬たち6匹を保護し、
多くの方々にお手助けいただく中、
12月から順番に、全員が新しい家族とめぐり合い、
巣立っていった4月でしたが、彼らもこの連休後すぐに、
生後6ヶ月を迎えることになります。

この子達を保護した当初から、
6匹が無事に里親さんにめぐり合い、その後きっと、
パピーパーティーを企画して、同窓会をしよう! 
という夢を持って頑張っていましたので、
その中の2匹を交えての、一般の参加もいただく中、夢を実現。



ルー君と5ヶ月ぶりの再会をしたハートちゃん

稔りの大きい時間をいただく事が出来ました。 

パピー(子犬)パーティーが、
生後6ヶ月までのワンコを対象として行われるのには意味があり、
先週からのワンポイントアドバイスでもお伝えしているように、
それは、ちょうど半年を迎えるころに、
永久歯への抜けかわりが完了する手前頃、
脳や情緒の発達にも柔軟性が大きいその時期までに、
しつけのポイントをより多く押さえていく利点がある、
という理由からなのです。

パピーパーティー当日、
譲渡して2週間ぶりに再会したルー君とお散歩をしました。

フレンドリーなルー君はお散歩中出会う人々にも、
相変わらず友好的で、お行儀も良く接する事が出来るのですが、
通りがかった男性に、「いい犬だねえ」と言っていただき、
嬉しい反面、考えてしまうことがありました。

色々な飼い主さんや犬の飼育した経験のある方とお話ししていると、
いい犬、ダメ犬、 といった表現が時たまでてきます。

ご謙遜だったり、
ご自身のワンちゃんを愛しく思う表現だったりするのだと思います。

私自身、この半年間、
数の子犬たちとの大格闘の日々は思いのほか大変でした。

けれども、彼らが兄妹で育ち、ドッグトレーナーさんや
ワンコ専門知識も持つの皆さまに教えを仰ぎ、
それを失敗しつつも実践してきたからこそ、

ルー君のような子が育ち、
「いい犬だね」と言っていただけるのだと、改めて思いました。


犬種や色艶、毛の感じ、、千差万別色々な子達がいて、
人の好みも違いますから、
外見的な意味での「いい犬」は、「好きなタイプ」に他なりませんが、

その子の持つ特性や性格をよく知っていく事からしつけはスタートし、
とにかくへこたれないで楽しむ気持ちが大切。

人間の子育てとも、似ている面も多くあり、
人格や個性を無視して、
大人がいい子ダメな子と安易に言い放つのと、
犬に向ける考え方の傾向として、
とても似ている人の身勝手さなんかも、
垣間見る瞬間ではないかと思います。 

人も犬も、もともといい子たちに他ならないわけで、
それを努力して引き出し、時には我慢強く、
継続していく事の必要性がとくに、
この犬のしつけにはその結果が顕著に現れるのだと感じました。

ネットや本で調べるよりもやはり、
こうして目の前で指導してもらえるしつけ教室があることが、
とても望まれます。

社会性を身につけ、
他のワンコとも接する経験も積み重ねられますし、
飼い主さんたちもきっと、
今まで心配していた事が、
他の飼い主さんにも共通してあったことなんだ。。と、

一人で悩んでいた事から解き放たれたり。

思わぬリラックスな心境を招き、
必ずその安堵感は、
良い影響をワンコたちにも与えるのではないでしょうか。

ワンハート制作委員会では来月24日土曜日にも、
ワンハートパピーパーティーを同じく、
平岩地域センターにて、午後2時集合で開催させていただきます。 

ドッグトレーナーの上野貴子さんには、
番組にお越しいただいてのゲストトークも企画中(5月14日決定!!)。

これからの展望など、
じっくり伺っていきたいと思っています♥

✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️📕✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️



生後1月半ぐらいでしょうか・・


4月24日に保護の子ニャンコ2匹。 遊んで遊んで〜と、ずいぶん元気になりました。
保護ボランティアのご家族に育まれて、虫下しとモロモロ治療中です♫
里親募集までにはしばらく時間が必要ですが、応援よろしくお願いいたします〜❤️



✴︎最後にイベントのお知らせ✴︎


↑↑↑↑↑
ワンハートニャンハートの番組の雰囲気そのままに、一緒に生トークで、気軽な座談会をいたしませんか?? っていう企画がメインの一日。
『カフェ・ワンハート』
午前11時半から15時までは、会場の、サルディーニャさんの
屋外に、ワンコニャンコの譲渡会も開催させていただきます!!
保護犬、保護猫ちゃんを家族に迎えるチャンスを、身近に・・★
是非ご来場ください。 譲渡会へのご参加にはチケットは必要アリマセン。
15時〜開催のトークイベント(講習・座談会)には、チケットが
必要となります♪ 
※チケット代は飲み物とワッフルが含まれた料金です。
 収益の一部は、活動費として大切に遣わせていただきます♪

お電話での申込の他、
メールでの申し込みはこちら→ free_energy@kamon.ne.jp
お名前・住所・電話番号・チケットの必要枚数を明記。
件名を『カフェ・ワンハート』として、メッセージください♪
折り返し、ご返信を差し上げます。



ラピスも頑張ってるんだよ〜〜  ねええ^^♪